表示件数   
237 16  17  18  19  20  21  22  23  24  24  
目録件名 概要情報
東浅井郡大郷村大字錦織字堂前外5、高時川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 58-2 191 昭和2年1月28日 知事 東浅井郡大郷村「個人」5名 土木課 未審査
東浅井郡速水村大字馬渡字蛭子右岸から字向川原左岸までの9字、高時川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 59-1 192 昭和2年4月15日 東浅井郡速水村代表者3名「個人」 知事 土木課 未審査
東浅井郡速水村大字馬渡字蛭子右岸から字向川原左岸までの9字、高時川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 59-2 193 昭和2年5月9日 知事 東浅井郡速水村代表者3名「個人」 土木課 未審査
東浅井郡竹生村大字小観音寺字舟方、高時川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 60-1 194 昭和2年4月10日 東浅井郡竹生村代表者「個人」 知事 土木課 未審査
東浅井郡竹生村大字小観音寺字舟方、高時川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 60-2 195 昭和2年5月9日 知事 東浅井郡竹生村代表者「個人」 土木課 未審査
蒲生郡苗村大字岩井字樋越外1字・大字川守字梅ノ木外2字・大字林字上流下外10字・大字庄字ハタチ外6字、日野川筋堤塘継続使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 61-1 196 昭和2年3月15日 蒲生郡苗村長 知事 土木課 未審査
蒲生郡苗村大字岩井字樋越外1字・大字川守字梅ノ木外2字・大字林字上流下外10字・大字庄字ハタチ外6字、日野川筋堤塘継続使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 61-2 197 昭和2年5月11日 知事 蒲生郡苗村 土木課 未審査
東浅井郡虎姫村大字唐国、姉川支流高時川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 62-1 198 昭和2年4月30日 東浅井郡虎姫村代表者「個人」 知事 土木課 未審査
東浅井郡虎姫村大字唐国、姉川支流高時川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 62-2 199 昭和2年5月17日 知事 東浅井郡虎姫村代表者「個人」 土木課 未審査
坂田郡神照村大字今所属地先右岸・左岸、高時川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 63-1 200 昭和2年5月8日 坂田郡神照村代表者3名「個人」 知事 土木課 未審査
237 16  17  18  19  20  21  22  23  24  24