表示件数   
237 13  14  15  16  17  18  19  20  21  24  
目録件名 概要情報
野洲郡中洲村大字新庄・大字服部・大字立田・大字幸津川・大字小浜・大字吉川、野洲川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 51-2 161 昭和2年4月7日 知事 野洲郡中洲村 土木課 未審査
野洲郡三上村大字三上・大字妙光寺・大字南櫻・大字北櫻、野洲川・砂川・大山川・小山川堤塘敷使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 52-1 162 昭和2年1月14日 野洲郡三上村長 知事 土木課 未審査
野洲郡三上村大字三上・大字妙光寺・大字南櫻・大字北櫻、野洲川・砂川・大山川・小山川堤塘敷使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 52-2 163 昭和2年4月7日 知事 野洲郡三上村 土木課 未審査
野洲郡篠原村大字小南、日野川堤塘敷使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 53-1 164 昭和2年2月5日 野洲郡篠原村長 知事 土木課 未審査
野洲郡篠原村大字小南、日野川堤塘敷使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 53-2 165 昭和2年4月7日 知事 野洲郡篠原村 土木課 未審査
野洲郡篠原村大字入町・大字高木・大字長島・大字小南、光善寺川堤塘敷使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 53-3 166 昭和2年2月5日 野洲郡篠原村長 知事 土木課 未審査
野洲郡篠原村大字入町・大字高木・大字長島・大字小南、光善寺川堤塘敷使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 53-4 167 昭和2年4月7日 知事 野洲郡篠原村 土木課 未審査
野洲郡篠原村大字小南、童子川堤塘敷使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 53-5 168 昭和2年2月5日 野洲郡篠原村長 知事 土木課 未審査
野洲郡篠原村大字小南、童子川堤塘敷使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 53-6 169 昭和2年4月7日 知事 野洲郡篠原村 土木課 未審査
野洲郡篠原村大字小堤、家棟川堤塘敷使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 53-7 170 昭和2年2月5日 野洲郡篠原村長 知事 土木課 未審査
237 13  14  15  16  17  18  19  20  21  24