目録件名 | 概要情報 |
栗太郡志津村大字山寺、草津川支流美濃郷川筋堤塘使用の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
47-4
141
昭和2年3月31日
知事
栗太郡志津村
土木課
未審査
|
蒲生郡東桜谷村大字中之郷字前田外2、日野川支流佐久良川筋堤塘継続使用許可願
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
48-1
142
昭和2年3月10日
蒲生郡東桜谷村長
知事
土木課
未審査
|
蒲生郡東桜谷村大字中之郷字前田外2、日野川支流佐久良川筋堤塘継続使用の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
48-2
143
昭和2年3月31日
知事
蒲生郡東桜谷村
土木課
未審査
|
蒲生郡東桜谷村大字佐久良字中島、日野川支流佐久良川筋堤塘継続使用許可願
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
48-3
144
昭和2年3月10日
蒲生郡東桜谷村長
知事
土木課
未審査
|
蒲生郡東桜谷村大字佐久良字中島、日野川支流佐久良川筋堤塘継続使用の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
48-4
145
昭和2年3月31日
知事
蒲生郡東桜谷村
土木課
未審査
|
野洲郡中里村大字比江字南平外3、野洲川筋堤塘使用許可願
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
49-1
146
昭和2年2月5日
野洲郡中里村長
知事
土木課
未審査
|
野洲郡中里村大字比江字南平外3、野洲川筋堤塘使用の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
49-2
147
昭和2年4月7日
知事
野洲郡中里村
土木課
未審査
|
野洲郡中里村大字乙窪字八ノ里外3、野洲川筋堤塘使用許可願
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
49-3
148
昭和2年2月5日
野洲郡中里村長
知事
土木課
未審査
|
野洲郡中里村大字乙窪字八ノ里外3、野洲川筋堤塘使用の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
49-4
149
昭和2年4月7日
知事
野洲郡中里村
土木課
未審査
|
野洲郡中里村大字虫生字上講堂外1、家棟川通童子川筋堤塘使用許可願
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-30
大正11年~昭和2年、堤塘使用書類
49-5
150
昭和2年2月5日
野洲郡中里村長
知事
土木課
未審査
|