表示件数   
237 7  8  9  10  11  12  13  14  15  24  
目録件名 概要情報
愛知郡葉枝見村大字服部字西ケ窪、愛知川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 32-2 101 大正13年7月31日 知事 愛知郡葉枝見村 土木課 未審査
高島郡青柳村大字青柳字焼田、安曇川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 33-1 102 大正13年9月16日 高島郡青柳村長 知事 土木課 未審査
高島郡青柳村大字青柳字焼田、安曇川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 33-2 103 大正13年10月15日 知事 高島郡青柳村 土木課 未審査
高島郡百瀬村大字新保扁ろ、百瀬川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 34-1 104 大正14年4月1日 高島郡百瀬村長 知事 土木課 未審査
高島郡百瀬村大字新保扁ろ、百瀬川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 34-2 105 大正14年6月5日 知事 高島郡百瀬村 土木課 未審査
甲賀郡大野村大字徳原字川原端、野洲川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 35-1 106 大正13年6月20日 甲賀郡大野村長 知事 土木課 未審査
甲賀郡大野村大字徳原字川原端、野洲川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 35-2 107 大正14年8月29日 知事 甲賀郡大野村 土木課 未審査
蒲生郡桜川村大字上小房字時田、日野川支流佐久良川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 36-1 108 大正14年9月10日 蒲生郡桜川村長 知事 土木課 未審査
蒲生郡桜川村大字上小房字時田、日野川支流佐久良川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 36-2 109 大正14年9月22日 知事 蒲生郡桜川村 土木課 未審査
坂田郡東黒田村大字本郷字構口天野川通、天野川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 37-1 110 大正14年3月30日 坂田郡東黒田村長 知事 土木課 未審査
237 7  8  9  10  11  12  13  14  15  24