目録件名 | 概要情報 |
田用水引入の為野洲川床堀割並工作物施設の件許可(大字岩根・徳行井、大字朝国岩根井、大字菩提寺・梅ノ木藪井、大字菩提寺・野間井、大字夏見井組、大字三雲吉永・字井組、大字針・平松・柑子袋・三字井組)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
42-1
51
大正14年8月14日
知事
甲賀郡岩根村
土木課
未審査
|
田用水引入の為日野川床堀割の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
42-2
52
大正14年8月8日
知事
蒲生郡北比都佐村「個人」2名
土木課
未審査
|
田用水引入の為日野川床堀割の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
42-3
53
大正14年8月8日
知事
蒲生郡北比都佐村「個人」
土木課
未審査
|
田用水引入の為河床堀割の件許可(日野川)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
43-1
54
大正14年9月19日
知事
蒲生郡南比都佐村「個人」
土木課
未審査
|
葉山村一ノ井・三上村神ノ井より河川堀割申請に関し野蔵井管理者をも招集の件
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
43-2
55
大正14年5月5日
内務部長
栗太郡長、野洲郡長
土木課
未審査
|
野洲川南流堀割起工の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
44
56
大正15年4月20日
知事
野洲郡河西村「個人」15名
土木課
未審査
|
田養水引入の為日野川床堀割の件許可(中井前)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
45
57
大正15年4月26日
知事
蒲生郡苗村「個人」
土木課
未審査
|
田養水引入の為日野川床堀割の件許可(下井前)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
46
58
大正15年4月26日
知事
蒲生郡苗村「個人」
土木課
未審査
|
田養水引入の為日野川床堀割の件許可(中津井)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
47
59
大正15年4月26日
知事
蒲生郡鏡山村「個人」
土木課
未審査
|
田養水引入の為日野川床堀割の件許可(宮井)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
48
60
大正15年4月26日
知事
蒲生郡苗村「個人」
土木課
未審査
|