目録件名 | 概要情報 |
堤塘継続使用の件許可(雄琴川筋、稲干場に)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
58
61
大正11年6月15日
知事
滋賀郡雄琴村「個人」
土木課
未審査
|
(大津市馬場字里中地先)官有湖水面占用端艇繋留の為継続の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
59
62
大正11年6月20日
知事
滋賀県師範学校
土木課
未審査
|
官有湖水面占用・物洗場設置の件許可(西庄地先)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
60
63
大正11年6月24日
知事
膳所町「個人」
土木課
未審査
|
瀬田川河川敷占用・揚水ポンプ鉄管布設の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
61
64
大正11年6月24日
知事
石山村「個人」
土木課
未審査
|
湖水面占用の件許可(矢橋地先、水泳練習場)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
62
65
大正11年6月28日
知事
老上尋常高等小学校
土木課
未審査
|
(野洲川)河床(田養水のため)掘削並工作物施設の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
63
66
大正11年6月28日
知事
栗太郡葉山村
土木課
未審査
|
堤塘敷一時占用の件(蚕具並に籾干に供用)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
64
67
大正11年6月28日
知事
東浅井郡大郷村「個人」
土木課
未審査
|
大戸川筋仮堰新設の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
65
68
大正11年6月28日
知事
栗太郡下田上村
土木課
未審査
|
湖水面一時使用の件許可(別所茶ケ崎、水泳練習場)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
66
69
大正11年7月4日
知事
大津市教育会
土木課
未審査
|
琵琶湖浚渫の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
67
70
大正11年7月6日
知事
本庄村・南船木桟橋経営者
土木課
未審査
|