目録件名 | 概要情報 |
官有堤塘敷(馬淵村大字上畑)使用(畑)の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
117
111
大正11年9月27日
知事
蒲生郡馬淵村「個人」4名
土木課
未審査
|
競馬会場として官有寄洲使用願の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
118
112
大正11年9月30日
知事
愛知郡稲村「個人」
土木課
未審査
|
近江米乾燥場として官有寄洲1000坪使用の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
119
113
大正11年9月30日
知事
坂田郡神照村「個人」
土木課
未審査
|
(石山村大字南郷)官有河川敷占用並給水鉄管布設の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
120
114
大正11年9月30日
知事
滋賀郡石山村「個人」
土木課
未審査
|
堤塘使用の件許可(草津西横町、宅地に)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
121
115
大正11年11月30日
知事
草津町「個人」
土木課
未審査
|
河川敷占用の件許可(橋梁材料置場)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
122
116
大正11年10月13日
知事
京都府船井郡「個人」
土木課
未審査
|
河川水面使用の件許可(寺辺から平津の間、端艇競漕)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
123
117
大正11年10月14日
知事
京都帝国大学工学部長
土木課
未審査
|
愛知川堤塘敷一時使用の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
124
118
大正11年10月14日
知事
愛知郡葉枝見村「個人」
土木課
未審査
|
愛知川堤塘敷一時使用の件許可(農蚕物・蚕具乾燥)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
125
119
大正11年10月14日
知事
愛知郡葉枝見村「個人」
土木課
未審査
|
官有水面占用願取消の件許可(吸水管の延長見合せ)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-13
大正11年河川法処分、水面占用並工作物設置
126-1
120
大正11年10月21日
知事
彦根町・鐘淵紡績株式会社
土木課
未審査
|