表示件数   
77 1  2  3  4  6  7  8  8  
目録件名 概要情報
県費支弁道路、滋賀郡石山村大字寺辺(本柱2本、建設許可)
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 37 41 大正6年8月30日 知事 京都電灯株式会社大津支社 土木課 公開
志那港道、栗太郡大宝村(本柱1本、建設許可)
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 38 42 大正6年8月29日 知事 京都電灯株式会社大津支社 土木課 公開
家棟川堤塘に電柱建設の件、許可、野洲郡篠原村小堤(本柱1本、支線1本)野洲郡祇王村大字辻町(本柱1本、支線1本)
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 39 43 大正6年8月29日 知事 京都電灯株式会社大津支社 土木課 公開
電話線路改築に付、測量の件
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 40 44 大正6年9月18日 部長 栗太、野洲、蒲生、神崎、愛知各郡長、大津市長 土木課 公開
電話線路新設の件、回答(支障なし)松本、梅林、下百石町、神出、蛭子
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 41 45 大正6年9月26日 逓信局技手 土木課 公開
電柱移転の件(野洲停車場道改修の為)
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 42 46 大正6年9月1日 土木課長 第2工区長、外1名 土木課 公開
電柱建設並びに樹木伐採の件(差し支えなし)
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 43 47 大正6年10月2日 西部逓信局 土木課 公開
国道に電柱建設並びに樹木伐採の件
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 43 48 大正6年7月25日 西部逓信局 土木課 公開
電柱敷地照会の件(線1185号に追加)
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 44 49 大正6年8月1日 西部逓信局 土木課 公開
電柱建設に付、道路堤塘使用の件、許可、栗太郡草津町、東海道(本柱2本)大宝村、中山道(支線1本)大宝村大字綣、中山道(支線1本)大字苅原、堤塘(本柱1本、支線1本)
歴史公文書(文書) 大-な-195 大正6年、電柱建設書類 45 50 大正6年9月28日 知事 京都電灯株式会社大津支社 土木課 公開
77 1  2  3  4  6  7  8  8