表示件数   
70 1  2  3  4  6  7  7  
目録件名 概要情報
陸地測量標石に関する件(野洲郡野洲町大字野洲字佃)
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 31 41 大正14年12月7日 野洲郡野洲町役場 内務部土木課 公開
陸地測量部より建設せられたる諸標に関する件、届出
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 31 42 大正13年12月26日 野洲郡野洲町役場 内務部土木課 公開
三角点使用の件、回答
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 32 43 昭和2年4月13日 知事 工兵第16大隊長 内務部土木課 公開
高島、滋賀、坂田各郡、三角及び水準測量施行の件
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 33 44 昭和2年6月15日 知事 内務部土木課 公開
水準点移転改埋の件、通牒(滋賀郡堅田町大字衣川字平田、大字今堅田字藤原)
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 34 45 昭和2年7月6日 内務部長 滋賀郡堅田町長 内務部土木課 公開
水準点移転改埋の件、通牒
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 34 46 昭和2年6月29日 陸地測量部 内務部土木課 公開
水準点移転の件、通牒
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 35 47 昭和2年8月29日 陸地測量部 内務部土木課 公開
水準点移転の件、通知
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 35 48 昭和2年8月29日 内務部 江若鉄道株式会社 内務部土木課 公開
水準点移転の件、願(和邇~大溝間)
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 35 49 昭和2年8月16日 江若鉄道株式会社社長 知事 内務部土木課 公開
大津市、滋賀郡、栗太郡、修正測量施行の件
歴史公文書(文書) 大-な-188 大正3年以降、陸地測量標に関する書類 36 50 昭和2年9月17日 知事 内務部土木課 公開
70 1  2  3  4  6  7  7