目録件名 | 概要情報 |
高島郡饗庭村大字饗庭字五十川の田養水樋管伏替のため道路(西近江路)堀割の件、願
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
15
21
大正9年4月6日
饗庭村個人2名
知事
土木課
未審査
|
滋賀郡雄琴村大字苗鹿字袖田の田用水土管埋設のため街路(西近江路)堀割の件、願
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
16
22
大正9年4月22日
雄琴村「個人」
知事
土木課
未審査
|
大津市下大門町の道路側並溝側石垣改修起工の件、願
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
17
23
大正9年5月13日
大津市下北国町「個人」
知事
土木課
未審査
|
大津市下大門町の道路側並溝側石垣改修起工の件、竣工届
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
24
24
大正9年6月16日
―
―
土木課
未審査
|
編次14の竣工届
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
18
25
大正9年5月18日
「個人」
知事
土木課
未審査
|
栗太郡笠縫村大字下笠字弾正の溜池より樋管継足のため堤防堀割の件、申請
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
19-1
26
大正9年3月4日
笠縫村長
知事
土木課
未審査
|
栗太郡笠縫村大字下笠字弾正の溜池より樋管継足のため堤防堀割の件、許可
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
19-2
27
大正9年5月26日
知事
笠縫村長
土木課
未審査
|
滋賀郡膳所町大字中庄国道2号線に道路堀割導水管埋設の件、願
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
20
28
大正9年5月24日
京都市旭人造絹絲株式会社社長
知事
土木課
未審査
|
高島郡饗庭村大字熊野本の田養水土管伏替のため道路堀割の件、願
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
21
29
大正9年5月24日
饗庭村「個人」
知事
土木課
未審査
|
滋賀郡膳所町大字別保字南の盛越川に軌条布設のため橋梁架設起工の件、願
|
歴史公文書(文書)
大-な-130
大正10年起工規則処分
22
30
大正9年5月31日
京都市旭人造絹糸株式会社社長
知事
土木課
未審査
|