目録件名 | 概要情報 |
工事竣功届、(貴生川停車場道改修)
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
〈54〉
71
大正6年8月11日
貴生川村長
知事
内務部土木課
未審査
|
道路堀割許可に関する報告、(大字石部竹内夘兵衛飲料水樋管)
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
〈54〉
72
大正6年9月20日
石部町長
知事
内務部土木課
未審査
|
道路改修起工許可、(大原停車場道)
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
55
73
大正6年12月27日
知事
甲賀郡佐山村
内務部土木課
未審査
|
堤防堀割并土管埋設の件許可、(野洲川右岸堤防を斜断)、甲賀郡柏木村宇田の堤防、茨井水路
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
56
74
大正6年5月1日
知事
甲賀郡貴生川村
内務部土木課
未審査
|
埋樋起工出願の件、(予て粉擾の貴生川村埋樋の件)
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
〈56〉
75
大正6年4月5日
内部部長
甲賀郡長
内務部土木課
未審査
|
茨井水路土管埋設許可申請、(大字宇川の田養水)
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
〈56〉
76
大正4年3月9日
貴生川村長
知事
内務部土木課
未審査
|
甲賀郡貴生川村長申請に係る本村大字宇田所属堤防内土管埋設の義に付請願
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
〈56〉
77
大正4年4月8日
柏木村長
知事
内務部土木課
未審査
|
土管埋設の件、(依命通牒、貴生川村へ許可の見込)
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
〈56〉
78
大正6年1月29日
内務部長
甲賀郡長
内務部土木課
未審査
|
茨井水路樋管埋設出願に対し意見副申、(願書留置くよう)
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
〈56〉
79
大正4年3月15日
甲賀郡長
知事
内務部土木課
未審査
|
茨井水路樋管埋設出願の対し意見副申、(願書留置くよう)、前記の件に係っての私信
|
歴史公文書(文書)
大-な-120
大正6年度土木起工許可書類
〈56〉
80
大正5年12月12日
甲賀郡長
知事
内務部土木課
未審査
|