目録件名 | 概要情報 |
米原長浜間踏切道幅員拡張の件
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
〈2〉
11
昭和8年3月23日
名古屋鉄道局長
知事
土木課
未審査
|
米原駅跨線道路橋上に軽便軌道敷設の件、回答
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
3
12
昭和8年2月14日
知事
名古屋保線事務所長
土木課
未審査
|
米原駅跨線道路橋上に軽便軌道敷設の件、回答
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
〈3〉
13
昭和8年1月25日
名古屋保線事務所長
知事
土木課
未審査
|
米原跨線道路橋に電話線添架の件、回答(同意)
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
4
14
昭和7年11月4日
知事
大阪通信局長
土木課
未審査
|
鉄道跨線道路橋に地下線添架の件
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
〈4〉
15
昭和7年7月25日
大阪通信局長
知事
土木課
未審査
|
米原駅構内跨線道路橋新設に関する件、回答
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
5
16
昭和7年5月18日
知事
名古屋鉄道局長
土木課
未審査
|
米原駅構内北国街道踏切道を跨線道路橋に改築に関する件
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
〈5〉
17
昭和7年3月29日
名古屋鉄道局長
知事
土木課
未審査
|
米原構内道路踏切を跨線道路橋に改築の件、回答(異議なし)
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
〈5〉
18
昭和6年10月13日
土木課長
名古屋鉄道局改良課長
土木課
未審査
|
米原構内道路踏切を跨線道路橋に改築の件、(設計につき意見を求む)
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
〈5〉
19
昭和6年9月19日
(名鉄局)改良課長
土木課長
土木課
未審査
|
跨線道路橋を施設することを承認
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-2
大津市福井線米原橋(跨線橋)新築工事鉄道省との関係書類
官有地
〈5〉
20
昭和6年9月4日
名古屋鉄道局長
知事
土木課
未審査
|