目録件名 | 概要情報 |
教会所に関する件(庶人参拝勧誘)回報
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
6-5
31
大正4年6月24日
滋賀郡長
内務部長
内務部教育課社寺係
未審査
|
和邇御嶽教に関する取締状況報告
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
6-6
32
大正4年4月29日
堅田分署長心得
警察部長
内務部教育課社寺係
未審査
|
2月27日付願、御嶽教滋賀教会設置の件許可し難し
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
7
33
大正2年6月27日
知事
和邇村「個人」
内務部教育課社寺係
未審査
|
教会名称改称届(「天台寺門教会御嶽講社」を「天台寺門教会御嶽教会」へ)
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
8-1
34
大正5年2月14日
少僧都「個人」
知事
内務部教育課社寺係
未審査
|
教会担任教師更迭届(木戸淳瑛から秋田覚華へ)
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
8-2
35
大正5年2月14日
少僧都「個人」
知事
内務部教育課社寺係
未審査
|
教会所移転届(園城寺寺中円宗院から釈迦堂へ)
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
8-3
36
大正5年2月14日
少僧都「個人」
知事
内務部教育課社寺係
未審査
|
教会所長就職届(黒住教滋賀教会所長)
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
9-1
37
大正5年4月20日
膳所町「個人」
知事
内務部教育課社寺係
未審査
|
副申書(黒住教滋賀教会所担当教師に任命)
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
9-2
38
大正5年1月10日
黒住教管長
知事
内務部教育課社寺係
未審査
|
教会所長辞職届
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
9-3
39
大正5年4月20日
「個人」
知事
内務部教育課社寺係
未審査
|
担任教師身元調の件照会
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
9-4
40
大正5年4月27日
内務部長
大津警察署長
内務部教育課社寺係
未審査
|