目録件名 | 概要情報 |
神道木曽御嶽本教会坂田出張所設置に関する調査の件回答
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
3-3
11
大正2年2月24日
長浜警察署長、「個人」警部
内務部長
内務部教育課社寺係
未審査
|
神道木曽御嶽本教会に付照会
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
3-4
12
大正2年1月10日
滋賀県
長野県
内務部教育課社寺係
未審査
|
神道木曽御嶽本教会に付回答
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
3-5
13
大正2年1月16日
長野県
滋賀県
内務部教育課社寺係
未審査
|
神道木曽御嶽本教会坂田出張所設置願
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
3-6
14
大正1年8月3日
入江村米原教徒総代「個人」ほか
知事
内務部教育課社寺係
未審査
|
日蓮宗聞法教会所設置願許可
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
4-1
15
大正4年4月7日
知事
本堅田「個人」
内務部教育課社寺係
未審査
|
教会所設置願に係る照会
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
4-2
16
大正4年1月28日
内務部長
堅田分署長
内務部教育課社寺係
未審査
|
教会所設置願に係る回答
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
4-3
17
大正4年2月18日
堅田分署長
内務部長
内務部教育課社寺係
未審査
|
受持教師(項妙寺住職・釈智旭)身元照会
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
4-4
18
大正4年1月9日
知事
京都府知事
内務部教育課社寺係
未審査
|
受持教師(項妙寺住職・釈智旭)身元照会回答
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
4-5
19
大正4年1月13日
京都府知事
知事
内務部教育課社寺係
未審査
|
教会所設置願(滋賀郡真野村谷口岡今)
|
歴史公文書(文書)
大-す-181
大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
4-6
20
大正3年12月1日
京都市頂法寺「個人」ほか
知事
内務部教育課社寺係
未審査
|