目録件名 | 概要情報 |
犬上郡豊郷村大字四十九院、無格社春日神社、土地変更申請(山林を宅地へ、田3筆を原野3筆へ)
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
11
11
大正11年1月26日
社掌、氏子総代
知事
教育課
未審査
|
栗太郡金勝村大字上砥山、村社日吉神社、土地登録申請(山林8筆、保安林2筆、溜池2筆、田2筆(寄付)、畑1筆)
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
12
12
大正10年9月25日
社掌、氏子総代
知事
教育課
未審査
|
犬上郡豊郷村大字八町、村社白山神社、社地拡張許可(宅地1筆、山林2筆)
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
13-1
13
大正11年3月2日
内務部長
彦根税務署長
教育課
未審査
|
愛知郡葉枝見村大字普光寺、郷社広浜神社、社地拡張許可(宅地1筆)
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
13-2
14
大正11年3月2日
内務部長
彦根税務署長
教育課
未審査
|
蒲生郡老蘇村大字内野、村社八幡神社、土地登録申請(保安林38筆)
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
14
15
大正11年1月23日
社掌、氏子総代
知事
教育課
未審査
|
犬上郡豊郷村大字石畑、無格社八幡神社、土地変更申請(山林を宅地へ(開墾2筆))
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
15
16
大正10年12月26日
社掌、崇敬者総代
知事
教育課
未審査
|
坂田郡長浜町大字神前、県社八幡神社、土地売却許可願(買得・売渡(境内樹木保護))
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
16
17
大正8年6月24日
社司、氏子総代
知事
教育課
未審査
|
坂田郡長浜町大字神前、県社八幡神社、土地土地売却許可願申請(田1筆(河川整理))
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
17
18
大正11年1月14日
社司、氏子総代
知事
教育課
未審査
|
蒲生郡岡山村大字南津田、無格社八王子神社、土地変更申請(田を宅地へ地目変換)
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
18
19
大正11年3月16日
社掌、崇敬者総代
知事
教育課
未審査
|
滋賀郡膳所町大字中庄、村社篠津神社、土地変更申請(畑の分筆、宅地の面積表示)
|
歴史公文書(文書)
大-す-147
神社財産管理、神社財産土地の部
19
20
大正11年3月20日
社掌、氏子総代
知事
教育課
未審査
|