目録件名 | 概要情報 |
神饌幣帛供進指定の件申請、高宮町、郷社高宮神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-103
大正12年以降、幣饌料供進指定
8-3
21
昭和3年10月25日
郷社高宮神社
知事
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛供進指定の件申請、朝日村大字延勝寺、郷社飯開神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-103
大正12年以降、幣饌料供進指定
8-4
22
昭和3年11月1日
郷社飯開神社
知事
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛供進指定の件申請、平田村大字中羽田、村社八幡神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-103
大正12年以降、幣饌料供進指定
8-5
23
昭和3年6月30日
村社八幡神社
知事
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛供進指定の件申請、物部村大字浮気、村社住吉神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-103
大正12年以降、幣饌料供進指定
8-6
24
昭和3年10月27日
村社住吉神社
知事
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛供進指定の件申請、寺庄村大字深川市場、村社天満宮
|
歴史公文書(文書)
大-す-103
大正12年以降、幣饌料供進指定
8-7
25
昭和3年8月22日
村社天満宮
知事
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛供進指定の件申請、安曇村大字西万木、村社日吉神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-103
大正12年以降、幣饌料供進指定
8-8
26
昭和3年9月19日
村社日吉神社
知事
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛供進指定の件申請、本庄村大字南船木、村社日枝神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-103
大正12年以降、幣饌料供進指定
8-9
27
昭和3年8月24日
村社日枝神社
知事
社寺兵事課
未審査
|