目録件名 | 概要情報 |
神饌幣帛料供進指定に関する件通牒
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
24-3
31
大正11年5月8日
知事
県社白鬚神社、村社戸隠神社
教育課
未審査
|
神饌幣帛料供進指定申請書、息長村大字能登瀬、県社山津照神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
26-1
32
大正10年11月12日
県社山津照神社
知事
教育課
未審査
|
新年新嘗祭日決定の件
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
26-2
33
大正11年9月23日
内務部長
各郡長、大津市長、各県社
教育課
未審査
|
新年・新嘗両祭日に関する件照会
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
27-1
34
大正11年2月13日
内務部長
各郡長
教育課
未審査
|
新年・新嘗両祭日に関する件回答
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
27-2
35
大正11年2月27日
各郡長
内務部長
教育課
未審査
|
神饌幣帛料供進指定申請書、木之本町大字千田、県社石作神社玉作神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
28
36
大正11年10月25日
県社石作神社玉作神社
知事
教育課
未審査
|
神饌幣帛料供進指定申請書、青柳村大字上小川、県社藤樹神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
29
37
大正11年7月16日
県社藤樹神社
知事
教育課
未審査
|
神饌幣帛料供進指定申請書、膳所町大字中ノ庄、県社篠津神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
30
38
大正11年11月
県社篠津神社
知事
教育課
未審査
|
神饌幣帛料供進指定申請書、大石村大字龍門、村社八幡神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
31
39
大正11年8月12日
村社八幡神社
知事
教育課
未審査
|
神饌幣帛料供進指定申請書、東押立村大字平柳、村社八幡神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-101
幣饌料供進指定
32
40
大正11年11月22日
村社八幡神社
知事
教育課
未審査
|