表示件数   
111 4  5  6  7  9  10  11  12  12  
目録件名 概要情報
幣饌料供進神社指定告示、村社日吉神社、高島郡青柳村青柳
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 23-2 71 大正6年11月7日 知事 内務部教育課 未審査
幣饌料供進神社指定の件報告、村社三十八社、甲賀郡伴谷村伴中山
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 23-3 72 大正6年11月7日 知事 内務大臣 内務部教育課 未審査
幣饌料供進神社指定の件報告、高島郡青柳村青柳
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 23-4 73 大正6年11月7日 知事 内務大臣 内務部教育課 未審査
幣饌料供進指定に関する件(三十八社の資料に不備)
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 23-5 74 大正6年8月21日 甲賀郡長 内務部長 内務部教育課 未審査
神饌幣帛料供進指定の儀に付副申
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 23-6 75 大正6年8月10日 甲賀郡長 知事 内務部教育課 未審査
神饌幣帛料供進指定申請書(2部)、村社三十八社、甲賀郡伴谷村伴中山
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 23-7 76 大正6年6月30日 伴谷村長 知事 内務部教育課 未審査
幣饌料供進指定に関する件(所在状況確認)
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 24-1 77 大正6年10月11日 高島郡長 内務部長 内務部教育課 未審査
幣饌料供進指定に関する件(無格社整理について、資料訂正)、青柳村村社日吉神社資料(2部)
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 24-2 78 大正6年8月15日 高島郡長 内務部長 内務部教育課 未審査
幣饌料供進神社指定告示の件、村社八幡神社、坂田郡醒井村枝折
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 25-1 79 大正7年2月6日 知事 内務部教育課 未審査
幣饌料供進神社指定の件報告
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 25-2 80 大正7年2月6日 知事 内務大臣 内務部教育課 未審査
111 4  5  6  7  9  10  11  12  12