目録件名 | 概要情報 |
無格社に関する件(八王子神社・天満宮の現況)
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
20-5
61
大正6年3月16日
蒲生郡長
内務部長
内務部教育課
未審査
|
無格社に関する件(八王子神社・天満宮について照会)
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
20-6
62
大正6年3月13日
内務部長
蒲生郡長
内務部教育課
未審査
|
指定県社の義に付具申(無格社に関する件)
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
20-7
63
大正6年3月8日
蒲生郡長
知事
内務部教育課
未審査
|
副申書
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
21-1
64
大正6年3月13日
滋賀郡長
知事
内務部教育課
未審査
|
神饌幣帛料供進指定申請、滋賀村山中、村社樹下神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
21-2
65
大正6年3月10日
村社樹下神社
知事
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進神社指定告示、坂田郡春照村春照、村社八幡神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
22-1
66
大正6年4月21日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進神社指定の件報告、坂田郡春照村春照、村社八幡神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
22-2
67
大正6年4月21日
知事
内務大臣
内務部教育課
未審査
|
神饌幣帛料供進指定に関する件(春照村春照、村社八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
22-3
68
大正6年3月31日
坂田郡長
内務部長
内務部教育課
未審査
|
神饌幣帛料供進神社指定申請、坂田郡春照村春照、村社八幡神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
22-4
69
大正6年2月26日
坂田郡長
知事
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進神社指定告示、村社三十八社、甲賀郡伴谷村伴中山
|
歴史公文書(文書)
大-す-99
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
23-1
70
大正6年11月7日
知事
―
内務部教育課
未審査
|