表示件数   
111 1  2  3  4  6  7  8  9  12  
目録件名 概要情報
神饌幣帛料供進指定の義に付副申
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 13-2 41 大正5年8月29日 甲賀郡長 知事 内務部教育課 未審査
申請書(2部)、竜池村大字池田、村社檜尾神社
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 13-3 42 大正5年8月25日 竜池村長 知事 内務部教育課 未審査
神饌幣帛料供進御指定の義に付申請(五峰村佐野、村社天神社につき)
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 14 43 大正5年10月9日 神崎郡五峰村長 知事 内務部教育課 未審査
神饌幣帛料指定申請に対する副申(稲村田原、村社日吉天満宮について)
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 15-1 44 大正5年10月2日 愛知郡長 知事 内務部教育課 未審査
神饌幣帛料供進指定申請(2部)、稲村田原、村社日吉天満宮
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 15-2 45 大正5年9月12日 村社日吉天満宮 知事 内務部教育課 未審査
神饌幣帛料供進神社指定のための資料進達書、調書、田根村上野、村社素盞鳥命神社
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 16 46 大正5年11月6日 東浅井郡長 知事 内務部教育課 未審査
神社指定に関する件通牒(大溝町・長田神社、饗庭・日吉二宮神社について)
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 17-1 47 大正5年11月2日 内務部長 高島郡長 内務部教育課 未審査
饌幣料供進神社指定方申請、神社の調書(2部)、大溝町永田、長田神社
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 17-2 48 大正5年9月18日 高島郡長 知事 内務部教育課 未審査
幣饌料供進指定に関する件(饗庭村深溝、日吉二宮神社について)
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 18-1 49 大正5年11月5日 高島郡長 内務部長 内務部教育課 未審査
幣饌料供進指定に関する件(饗庭村深溝、日吉二宮神社について)
歴史公文書(文書) 大-す-99 大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類 18-2 50 大正5年10月27日 内務部長 高島郡長 内務部教育課 未審査
111 1  2  3  4  6  7  8  9  12