目録件名 | 概要情報 |
神饌幣帛料供進神社に指定の件、坂田郡入江村、県社筑摩神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
45-1
81
大正5年1月29日
知事
県社入江神社
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛料供進神社に指定の件、滋賀郡木戸村、村社樹下神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
45-2
82
大正5年1月29日
知事
村社樹下神社
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛料供進神社に指定の件、栗太郡老上村、村社新宮神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
45-3
83
大正5年1月29日
知事
村社新宮神社
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛料供進神社に指定の件、蒲生郡岡山村、村社日枝神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
45-4
84
大正5年1月29日
知事
村社日枝神社
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛料供進神社に指定の件、東浅井郡東草野村、村社八坂神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
45-5
85
大正5年1月29日
知事
村社八坂神社
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛料供進神社に指定の件報告
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
45-6
86
大正5年1月31日
知事
内務大臣
社寺兵事課
未審査
|
氏子区域内無格社統一の関係
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
46
87
―
―
社寺兵事課
未審査
|
副申書
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
47-1
88
大正5年1月18日
滋賀郡長
知事
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛料供進の義に付申請、木戸村南比良、村社樹下神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
47-2
89
大正4年12月25日
村社樹下神社
知事
社寺兵事課
未審査
|
神饌幣帛料供進指定の義に付副申
|
歴史公文書(文書)
大-す-97
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
48-1
90
大正5年1月21日
栗太郡長
知事
社寺兵事課
未審査
|