目録件名 | 概要情報 |
神饌幣帛料を供進することを得べき神社指定
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-1
51
大正4年4月7日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進神社指定の件(報告)、郷社天神社、高島郡海津村海津
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-2
52
大正4年4月8日
知事
内務大臣
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進神社指定の件(報告)、村社御霊神社、滋賀郡石山村北大路
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-3
53
大正4年4月8日
知事
内務大臣
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進神社指定の件(報告)、村社油日神社、甲賀郡宮村上馬杉
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-4
54
大正4年4月8日
知事
内務大臣
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進神社指定の件(報告)、村社岩附神社、甲賀郡竜池村磯尾
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-5
55
大正4年4月8日
知事
内務大臣
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進神社指定の件(報告)、村社若松天神社、神崎郡御園村外
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-6
56
大正4年4月8日
知事
内務大臣
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進神社指定の件(報告)、村社箕島神社、高島郡安曇村三尾里
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-7
57
大正4年4月8日
知事
内務大臣
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進指定に関する件、天神社の調書
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-8
58
大正3年11月26日
高島郡長
知事
内務部教育課
未審査
|
幣饌料供進指定に関する件、天神社の調書
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-9
59
大正4年3月18日
高島郡長
内務部長
内務部教育課
未審査
|
副申書、石山村御霊神社の調書2部
|
歴史公文書(文書)
大-す-96
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
5-10
60
大正4年3月8日
滋賀郡長
知事
内務部教育課
未審査
|