目録件名 | 概要情報 |
藤樹神社創立願の件副申
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
5-2
21
大正9年1月4日
知事
内務大臣
教育課
未審査
|
藤樹神社創立の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
5-3
22
大正9年6月10日
内務大臣
青柳村「個人」17名
教育課
未審査
|
藤樹神社創立願
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
5-4
23
大正8年12月20日
崇敬者総代「個人」外16名
内務大臣
教育課
未審査
|
藤樹神社創立協賛会の件(会則)
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
5-5
24
大正9年3月13日
高島郡長
内務部長
教育課
未審査
|
藤樹神社創立後明細帳其他内務省との往復書翰
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
5-6
25
―
―
教育課
未審査
|
伊香郡木之本町大字千田、郷社石作神社玉作神社の県社昇格に係る一件
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
6-1
26
―
―
教育課
未審査
|
郷社石作神社玉作神社、県社に列す
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
6-2
27
大正11年9月12日
内務大臣
―
教育課
未審査
|
県社加列の件具申
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
6-3
28
大正10年11月21日
知事
内務大臣
教育課
未審査
|
神社昇格御願、由緒書、考証書、境内図、写真(境内、社殿、古文書)
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
6-4
29
大正10年4月2日
社司、社掌、氏子総代
知事
教育課
未審査
|
神社昇格御願の件追願書
|
歴史公文書(文書)
大-す-82
大正11年、神社昇格
6-5
30
大正11年7月20日
社司、氏子全員
知事
教育課
未審査
|