目録件名 | 概要情報 |
具申書
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
5-2
21
大正9年3月3日
小津神社
―
教育課
未審査
|
県社昇格願書、社歴調書、古文書写、木牌銘写、境内設備調書、氏子及崇敬者調書、基本財産調書、3ケ年経費調書、経費予算書、境内平面図、
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
4
22
大正9年3月3日
小津神社
―
教育課
未審査
|
郷社苗村神社昇格の件
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
6-1
23
大正8年12月25日
蒲生郡長
内務部長
教育課
未審査
|
郷社沙沙貴神社県社加列の件、蒲生郡安土村常楽寺
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
6-2
24
―
―
教育課
未審査
|
神社昇格の件(県社加列通知)
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
6-3
25
大正9年10月25日
内務部長
蒲生郡長
教育課
未審査
|
郷社沙沙貴神社、右県社に列す
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
6-4
26
大正9年10月16日
内務大臣
―
教育課
未審査
|
県社加列の件具申
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
6-5
27
大正9年9月3日
知事
内務大臣
教育課
未審査
|
副申書
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
6-6
28
大正9年5月17日
蒲生郡長
知事
教育課
未審査
|
進達書(県社昇格願書)、社歴調書、境内設備調書、氏子崇敬者調書、基本財産調書、経費収支調書、9年度収支予算書、平面図、写真
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
6-7
29
大正9年5月17日
沙沙貴神社
知事
教育課
未審査
|
郷社北野神社県社加列の件、犬上郡彦根町石ケ崎
|
歴史公文書(文書)
大-す-80
大正8年~大正9年、神社昇格
6-8
30
―
―
教育課
未審査
|