目録件名 | 概要情報 |
神社合祀並神社名変更許可、坂田郡大原村大字池ノ下、無格社八幡神社(蛭子・三島・八坂)、無格社白山神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
31-3
51
大正11年5月25日
知事
無格社八幡神社(蛭子・三島・八坂)、無格社白山神社
教育課
未審査
|
神社合祀并に社名変更及社殿其他新築の義に付許可申請(被合併・白山神社、合祀先・八幡神社)、本殿設計書、門・神籬設計書等
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
32
52
大正11年4月25日
白山神社、八幡神社
知事
教育課
未審査
|
神社境内地の拡張許可、南五個荘村大字金堂、郷社大城神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
33
53
大正10年11月16日
知事
郷社大城神社
教育課
未審査
|
神社境内地編入に付御願、南五個荘村大字金堂、郷社大城神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
34
54
郷社大城神社
―
教育課
未審査
|
門及透塀竣功御届、新儀村大字藁園、村社藁園神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
35
55
大正9年4月10日
村社藁園神社
知事
教育課
未審査
|
神社合祀後始末終了届、下阪本村大字下阪本、無格社磯成神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
36-1
56
大正11年10月10日
無格社磯成神社
知事
教育課
未審査
|
境内社愛宕社を境内社幸神神社へ合祀
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
36-2
57
大正11年9月11日
知事
無格社磯成神社
教育課
未審査
|
神社合祀許可取消、豊椋村大字北清水、無格社稲田姫神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
37-1
58
大正10年12月12日
知事
無格社稲田姫神社
教育課
未審査
|
神社合祀取消御願、豊椋村大字大清水、無格社稲田姫神社
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
37-2
59
大正10年11月15日
郷社豊満神社社司、北清水区長、崇敬者総代
知事
教育課
未審査
|
大正10年11月、大字大清水稲田姫命神社設計書
|
歴史公文書(文書)
大-す-50
大正11年、県社以下神社明細帳異動
37-3
60
―
―
教育課
未審査
|