表示件数   
119 5  6  7  8  10  11  12  12  
目録件名 概要情報
家事科加設認可申請の件
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 46-2 81 大正11年7月13日 愛知郡角井村長 知事 教育課 未審査
加設科目認可申請書
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 47 82 大正11年7月28日 愛知郡秦川村長 知事 教育課 未審査
家事科目認可稟請書
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 48 83 大正11年7月13日 愛知郡西小椋村長 知事 教育課 未審査
尋常高等小学校の教科に家事科を必須科として加設の件認可
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 49-1 84 大正11年7月28日 知事 愛知郡八木荘村長、愛知郡東押立村長 教育課 未審査
加設科目認可申請書(家事科)
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 49-2 85 大正11年7月7日 八木荘村長 知事 教育課 未審査
小学校に家事科加設に付申請
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 50 86 大正11年7月12日 東押立村長 知事 教育課 未審査
市町村立尋常小学校の正教員及准教員数并市町村就学児童数調の件報告
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 51-1 87 大正11年8月17日 知事 文部大臣 教育課 未審査
市町村立尋常小学校教員数並に就学児童数調に関する件照会
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 51-2 88 大正11年8月10日 文部省普通学務局長 知事 教育課 未審査
教員数及児童数調の件督促
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 52 89 大正11年7月7日 内務部長 大津、滋賀、栗太、甲賀、蒲生、神崎、犬上、伊香各郡市長 教育課 未審査
市町村立尋常小学校教員数及就学児童数調報告
歴史公文書(文書) 大-し-186 自大正10年至大正11年、小学校 53 90 大正11年7月8日 大津市長 知事 教育課 未審査
119 5  6  7  8  10  11  12  12