目録件名 | 概要情報 |
感化院施行細則、県仏教連合会会則、歳出入予算等(大正11年度)
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
19-4
31
―
―
社会課
未審査
|
代用感化院指定請書
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
19-5
32
大正11年4月25日
県仏教連合会長
知事
社会課
未審査
|
申請書
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
19-6
33
大正11年3月31日
県仏教連合会長
知事
社会課
未審査
|
社会的施設事業状況報告の様式改正の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
20
34
大正11年5月5日
内務省社会局長
知事
社会課
未審査
|
保導委員戸籍簿除籍簿又は、寄留簿事務取扱手数料等免除方の件通牒
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
21-1
35
大正11年10月23日
内務部長
各郡市長
社会課
未審査
|
保導委員戸籍簿除籍簿又は、寄留簿事務取扱手数料等免除方の件、回答(通牒)
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
21-2
36
大正11年10月13日
司法省民事局長
知事
社会課
未審査
|
保導委員戸籍簿除籍簿又は、寄留簿事務取扱手数料等免除方の件、申請
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
21-3
37
大正11年10月5日
知事
司法省民事局長
社会課
未審査
|
保導委員戸籍簿除籍簿又は、寄留簿事務取扱手数料等免除方の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
21-4
38
大正11年9月27日
内務省社会局長
知事
社会課
未審査
|
外国送還者の送還費用支払に関する件通牒
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
22
39
大正11年9月23日
逓信省管船局長
知事
社会課
未審査
|
罹災救助基金運用に関する件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-16
例規
23
40
大正11年10月30日
内務省社会局長
知事
社会課
未審査
|