表示件数   
62 1  3  4  5  6  7  
目録件名 概要情報
教務所、説教所は当該教宗派の布教伝道の設備、設立者所有に非ず
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 7 11 明治39年4月16日 課長 町村長 滋賀郡役所 未審査
県、郷、村社例祭日取調報告、回報
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 8 12 明治39年6月12日 郡長 第2部長 滋賀郡役所 未審査
県、郷、村社例祭日取調報告、回報(村社7社)
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 8 13 明治39年6月7日 石山村長 郡長 滋賀郡役所 未審査
県、郷、村社例祭日取調報告、回報(村社5社、郷社1社)
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 8 14 明治39年5月30日 膳所町長 郡長 滋賀郡役所 未審査
県、郷、村社例祭日取調報告、回報(村社4社と1社)
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 8 15 明治39年5月30日 滋賀村長 郡長 滋賀郡役所 未審査
神社例祭日取調報告(郷社一村社3)
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 8 16 明治39年5月30日 坂本村長 郡長 滋賀郡役所 未審査
神社例祭日取調報告(村社3)
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 8 17 明治39年5月31日 下阪本村長 郡長 滋賀郡役所 未審査
神社例祭日取調報告(県社一村社2)
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 8 18 明治39年6月1日 雄琴村長代理 郡長 滋賀郡役所 未審査
神社例祭日取調報告(村社2)
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 8 19 明治39年6月2日 仰木村長代理 郡長 滋賀郡役所 未審査
神社例祭日取調報告(村社4)
歴史公文書(文書) 明-ふ-137-2 宗教(神社)滋賀郡役所 明治39年社寺(滋賀郡役所) 8 20 明治39年5月31日 堅田町長 郡長 滋賀郡役所 未審査
62 1  3  4  5  6  7