目録件名 | 概要情報 |
境内竹木処分報告(坂本村郡園神社、穴穂神社)
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
1
1
明治39年3月9日
郡長
知事
滋賀郡役所
未審査
|
境内枯損木処分、許可
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
2
2
明治39年3月13日
郡長
村社住吉神社(和邇村)
滋賀郡役所
未審査
|
境内枯損木処分、許可
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
3
3
明治39年3月13日
郡長
村社八所神社(木戸村)
滋賀郡役所
未審査
|
神輿駕輿丁の件(小字八木山等より日吉神社例祭参勤歎願)
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
4
4
明治39年4月7日
課長
坂本村長
滋賀郡役所
未審査
|
官幣大社日吉神社例祭に大字坂本字八木山五軒町住民参勤歎願許可
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
4
5
明治39年4月6日
第2部長
郡長
滋賀郡役所
未審査
|
歎願書
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
4
6
明治39年3月19日
坂本村の内八木山町区長世話係
知事
滋賀郡役所
未審査
|
歎願書
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
4
7
明治39年3月20日
坂本村の内五軒町総取締、年番
知事
滋賀郡役所
未審査
|
御請書(祭礼参加許可につき村長、委員に従う旨)
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
4
8
明治39年4月8日
大字坂本7区区長、世話係
知事
滋賀郡役所
未審査
|
脱漏建物登録許可
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
5
9
明治39年4月9日
知事
延暦寺境内寺院青竜寺
滋賀郡役所
未審査
|
移転の件許可
|
歴史公文書(文書)
明-ふ-137-2
宗教(神社)滋賀郡役所
明治39年社寺(滋賀郡役所)
6
10
明治39年4月13日
知事
延暦寺境内寺院宝積院
滋賀郡役所
未審査
|