表示件数   
70 1  2  3  4  6  7  7  
目録件名 概要情報
草津村より木ノ川村迄新道追願書
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-15 41 明治12年5月9日 北山田村「個人」2名 県令 未審査
新道開懇願出の儀は預り置く
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-16 42 明治12年4月26日 租税課 北山田村正副戸長 未審査
北山田村発起新道開設に付き上伸書
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-17 43 明治12年4月16日 草津村正副戸長 県令 未審査
道路修築の義に付復命書(新免浜新道は不可)
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-18 44 明治12年4月30日 栗太郡第3区第7区区長 県令 未審査
書面の趣は租丙7503号(2-10)指令通り(不許可)
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-19 45 明治12年6月9日 未審査
新道開墾願に付地元奥印不致儀手続願出、要実地調査の意見
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-20 46 明治12年3月26日 租税課属、北山田村「個人」外 書記官、県令 未審査
北山田村より大津扇屋関へ航行に付草津村より木川村まで新道并旧道に添地致し度候に付墾願書
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-20 47 明治12年3月24日 北山田村「個人」22名 県令 未審査
道路の儀に付歎願書(馬場村の説諭願出)
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-21 48 明治10年7月23日 山田元浜村、内国通運会社分社 権令 未審査
字トンド川架橋修理且橋幅取拡、願の趣聞届く
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-22 49 明治10年12月26日 未審査
石橋流落候に付取繕の御願
歴史公文書(文書) 明-に-10 東海道錦村道路変更一件、草津山田間道路一件、伯母川通船一件、野洲郡江頭村・蒲生郡田中江村道路取拡件 2-22 50 明治10年12月10日 草津村商業の者 権令 未審査
70 1  2  3  4  6  7  7