目録件名 | 概要情報 |
保安林解除の件(甲賀郡岩根村大字正福寺)「個人」
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
20〈-2〉
41
明治39年2月23日
知事
―
森林課
未審査
|
保安林解除の件(甲賀郡三雲村大字針)「個人」
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
20〈-3〉
42
明治39年2月23日
知事
―
森林課
未審査
|
保安林解除の件(甲賀郡大原村大字大久保)神明社
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
20〈-4〉
43
明治39年2月23日
知事
―
森林課
未審査
|
保安林解除の件(蒲生郡西大路村大字蔵王)生峰神社
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
20〈-5〉
44
明治39年2月23日
知事
―
森林課
未審査
|
保安林解除の件(栗太郡草津村大字矢倉)稲荷神社
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
20〈-6〉
45
明治39年2月23日
知事
―
森林課
未審査
|
保安林解除の件(犬上郡東甲良村大字池寺)、国
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
21
46
明治40年1月26日
知事
大阪大林区署長
森林課
未審査
|
保安林解除の件(高島郡今津町大字弘川)阿志都弥神社、行過天満宮
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
22
47
明治40年1月26日
知事
―
森林課
未審査
|
保安林解除の件(高島郡海津村大字海津)最勝寺
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
23〈-1〉
48
明治38年6月15日
農商務大臣
―
森林課
未審査
|
保安林解除の件(蒲生郡岡山村大字船木)青根天満宮
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
23〈-2〉
49
明治38年6月15日
農商務大臣
―
森林課
未審査
|
保安林解除の件(蒲生郡西大路村大字西明寺)西明寺
|
歴史公文書(文書)
明-ち-103-2
保安林
自明治38年至39年保安林解除決定書
23〈-3〉
50
明治38年6月15日
農商務大臣
―
森林課
未審査
|