目録件名 | 概要情報 |
犬上郡より養蚕拡張調査に付報告の件、養蚕拡張に関する調査、将来拡張し得べき見込み、桑葉の需給、桑葉需給調、桑畑増設反別年別調、桑葉需給調(南青柳村、福満村、青波村、日夏村、豊郷村、西甲良村、東甲良村、大滝村、多賀村、久徳村、芹谷村)
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
〈2-6〉
11
明治38年9月
犬上郡長
第三部長
勧業課
公開
|
犬上郡より養蚕拡張調査に付報告の件、養蚕拡張に関する調査、養蚕拡張実施の方法、何村大字何養蚕規約(雛形)
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
〈2-7〉
12
明治38年9月
犬上郡長
第三部長
勧業課
公開
|
坂田郡より拡張調査に付報告の件、蚕業拡張調査、六荘村、滋賀県坂田郡六荘村分調査書(養蚕戸数収繭高及現住戸数表(六荘村)、将来拡張し得へき養蚕戸数収繭高表(1号表)、桑葉休養供給調(六荘村))
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
3-17
13
明治38年
坂田郡
―
勧業課
公開
|
坂田郡より拡張調査に付報告の件、蚕業拡張調査、南郷里村、滋賀県坂田郡南郷里村分調査書(養蚕戸数収繭高及現住戸数表(南郷里村)、将来拡張し得へき養蚕戸数収繭高表(1号表)、桑葉休養供給調)
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
3-18
14
明治38年
坂田郡
―
勧業課
公開
|
坂田郡より拡張調査に付報告の件、蚕業拡張調査、北郷里村、滋賀県坂田郡北郷里村分調査書(養蚕戸数収繭高及現住戸数表(北郷里村)、将来拡張し得へき養蚕戸数収繭高表(1号表)、桑葉休養供給調(北郷里村))
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
3-19
15
明治38年
坂田郡
―
勧業課
公開
|
坂田郡より拡張調査に付報告の件、蚕業拡張調査、神照村、滋賀県坂田郡神照村分調査書(養蚕戸数収繭高及現住戸数表、将来拡張し得へき養蚕戸数収繭高表(1号表)、桑葉休養供給調)
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
3-20
16
明治38年
坂田郡
―
勧業課
公開
|
坂田郡より拡張調査に付報告の件、蚕業拡張調査、長浜町、滋賀県坂田郡長浜町分調査書(養蚕戸数収繭高及現住戸数表(長浜町)、将来拡張し得へき養蚕戸数収繭高表(1号表)、桑葉休養供給調(長浜町))
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
3-21
17
明治38年
坂田郡
―
勧業課
公開
|
東浅井郡より蚕業拡張調査に付報告の件、東浅井郡、1.現今の状態(蚕戸数収穫現住戸数)
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
4-1
18
明治38年8月
東浅井郡長
第3部長・事務官
勧業課
公開
|
東浅井郡より蚕業拡張調査に付報告の件、東浅井郡東草野村(蚕戸数収穫現住戸数)
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
4-2
19
明治38年8月
東浅井郡長
第3部長・事務官
勧業課
公開
|
東浅井郡より蚕業拡張調査に付報告の件、東浅井郡上草野村(蚕戸数収穫現住戸数)
|
歴史公文書(文書)
明-た-19
各郡蚕業拡張計画其2
4-3
20
明治38年8月
東浅井郡長
第3部長・事務官
勧業課
公開
|