目録件名 | 概要情報 |
滋賀郡坂本村、延暦寺、出陳国宝一時返戻の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
11
11
大正10年3月8日
奈良帝室博物館
知事
教育課
公開
|
野洲郡野洲町、新川神社、神社所有地変更申請書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
12
12
大正10年5月12日
社司他
知事
教育課
公開
|
愛知郡秦川村、金剛輪寺・神崎郡八日市町、生蓮寺他、特別保護建造物及国宝指定通知方の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
13
13
大正10年5月16日
内務部長
甲賀・神崎・愛知郡長
教育課
公開
|
滋賀郡下阪本村、来迎寺、国宝寄託許可に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
14
14
大正10年9月12日
内務部長
滋賀郡長
教育課
公開
|
国宝指定に関する調査の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
15
15
大正10年10月20日
内務部長
各郡市長
教育課
公開
|
坂田郡長浜町、舎那院国宝寄託許可の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
16
16
大正10年12月12日
内務部長
坂田郡長
教育課
公開
|
愛知郡西押立村、善明寺・愛知郡葉枝見村、観道寺、国宝指定調査の件照会
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
17
17
大正10年6月20日
文部省宗教局長
知事
教育課
公開
|
犬上郡青波村、佐和山神社・犬上郡多賀村、胡宮神社他、国宝指定に関する件照会
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
18
18
大正10年12月3日
文部省宗教局長
知事
教育課
公開
|
坂田郡長浜町、舎那院、国宝寄託のため現品搬入受領の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
19
19
大正11年1月7日
京都帝室博物館
滋賀県
教育課
公開
|
神崎郡五峰村、上山神社、国宝編入申請書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-116-2
国宝
自大正8年至大正13年国宝
20
20
大正10年2月
社掌他
文部大臣
教育課
公開
|