表示件数   
32 1  2  4  4  
目録件名 概要情報
栗太郡葉山村、新善光寺、寄付金募集延期に関する件
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 21 21 明治41年11月20日 内務部長 栗太郡長 教育課社寺 未審査
京都府葛野郡花園村、御室仁和寺仁和会、寄付金募集に係る証票検印の件
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 22 22 明治41年12月21日 内務部 臨時事務局 教育課社寺 未審査
大津市別所、、園城寺円満院、什宝観覧料徴収の件許可
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 23 23 明治42年2月19日 知事 教育課社寺 未審査
大津市別所、、園城寺殿堂、観覧料徴収の件許可
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 24 24 明治42年2月19日 知事 教育課社寺 未審査
京都府宇治郡山科村西野山、岩屋寺、什宝観覧料徴収の件許可
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 25 25 明治42年3月29日 知事 教育課社寺 未審査
大津市神出、、大練寺、什宝観覧料徴収の件許可
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 26 26 明治42年3月31日 知事 教育課社寺 未審査
犬上郡久徳村、永福寺、寄付金募集に関する件
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 27 27 明治41年8月14日 内務部長 犬上郡長 教育課社寺 未審査
伊香郡塩津村、神照寺、寄付金募集従事者増加の件許可
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 28 28 明治42年6月23日 知事 教育課社寺 未審査
伊香郡塩津村、神照寺、寄付金募集従事者削除の件
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 29 29 明治42年6月23日 内務部長 伊香郡長 教育課社寺 未審査
伊香郡塩津村、神照寺、寄付金募集延期の件許可
歴史公文書(文書) 明-せ-114 自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書綴 30 30 明治42年6月25日 知事 教育課社寺 未審査
32 1  2  4  4