表示件数   
20 1  2
目録件名 概要情報
栗太郡矢橋村、郷社鞭崎神社、保存資金下賜の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 11 11 明治19年3月16日 県令 鞭崎神社 内務部第3課社寺掛 公開
栗太郡矢橋村、真言宗石津寺、保存資金下賜の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 12 12 明治19年6月7日 県令 石津寺 内務部第3課社寺掛 公開
栗太郡荒張村、天台宗金勝寺、保存資金下賜の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 13 13 明治19年12月1日 知事 金勝寺 内務部第3課社寺掛 公開
野洲郡三上村、郷社三上神社、保存資金下賜の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 14 14 明治19年3月15日 県令 御上神社 内務部第3課社寺掛 公開
野洲郡野洲村、天台宗真盛派円光寺、保存資金下賜の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 15 15 明治22年9月18日 知事 円光寺 内務部第3課社寺掛 公開
甲賀郡石部村、天台宗常楽寺、保存資金下付の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 16 16 明治23年10月8日 知事 常楽寺 内務部第3課社寺掛 公開
甲賀郡三雲村、村社上葦穂神社、保存資金下付の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 17 17 明治24年3月25日 知事 内務大臣 内務部第3課社寺掛 公開
甲賀郡岩根村、天台宗善水寺、保存資金下付の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 18 18 明治23年12月5日 知事 善水寺 内務部第3課社寺掛 公開
甲賀郡油日村、郷社川枯神社、保存資金下付の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 19 19 明治27年6月12日 知事 川枯神社 内務部第3課社寺掛 公開
甲賀郡貴生川村、郷社川田神社、保存資金下付の件
歴史公文書(文書) 明-せ-107 古社寺保存金願書編冊 20 20 明治24年4月1日 知事 川田神社 内務部第3課社寺掛 公開
20 1  2