目録件名 | 概要情報 |
該当見込で協議(藤樹書院、興聖寺、大崎寺、酒波寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
12-2
31
明治32年1月25日
高島郡長
内務部長
内務部第1課社寺係
公開
|
名勝旧跡取調回答の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
13-1
32
明治32年2月16日
内務部長
大津市長
内務部第1課社寺係
公開
|
調査すべきものにつき打合せの件、(関清水蝉丸神社など6社、園城寺内金堂外9棟、近松寺本堂など11棟、逢阪関)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
13-2
33
明治32年1月24日
大津市長事務取扱
内務部長
内務部第1課社寺係
公開
|
古社寺名勝旧跡等に関する取調書進達
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
14
34
明治32年7月10日
滋賀郡長
知事
内務部第1課社寺係
公開
|
社寺大建築物調査の件(名勝旧跡等9ケ所)、(川枯神社楼門廻廊、大鳥神社本殿楼門廻廊、妙感寺開山堂、善水寺表門、柏木神社、竜福寺、矢川神社楼門等々について照会回答)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
15
35
明治32年4月7日
内務部長
甲賀郡長
内務部第1課社寺係
公開
|
古建造物に係る件(春日神社本殿、大野神社楼門、観音寺阿弥陀堂、老杉神社本殿を主として)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
16
36
明治33年6月22日
内務部長
栗太郡長
内務部第1課社寺係
公開
|
謙宮神社、苗村神社の建物彫刻等の詳細調の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
17
37
明治32年12月16日
蒲生郡役所
内務部
内務部第1課社寺係
公開
|
安土山摠見寺(総見寺)三重塔に係る件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
18
38
明治32年12月16日
安土村長
内務部
内務部第1課社寺係
公開
|
建造物に係る記録等送付の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
19
39
明治33年6月22日
内務部長
内務省古社寺保存計画員
内務部第1課社寺係
公開
|
古建造物調書送付の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-6
史蹟名勝天然紀念物
名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊
20
40
明治33年6月21日
内務部長
内務省古社寺保存計画員
内務部第1課社寺係
公開
|