表示件数   
80 1  3  4  5  6  8  
目録件名 概要情報
本件、郡の取調結果報告(名勝旧跡の部、少林寺ほか10ケ所、社寺仏堂、守山寺ほか8、さらい鉛筆書きで小津神社、常念寺など6社寺)
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 4-2 11 明治32年2月25日 野洲郡長 内務部長 内務部第1課社寺係 公開
名勝旧跡等調査回答の件
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 5-1 12 明治32年2月23日 内務部長 蒲生郡長 内務部第1課社寺係 公開
見込箇所報告、意見回示方依頼、沙沙貴神社・長命寺など12社寺
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 5-2 13 明治32年1月23日 蒲生郡長 内務部長 内務部第1課社寺係 公開
古社寺取調の義に付通知の件、見込に同意
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 6-1 14 明治32年3月1日 内務部長 神崎郡長 内務部第1課社寺係 公開
名勝旧跡の該当なく、古社寺(歳苗神社、瓦屋寺、石馬寺)取調予定
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 6-2 15 明治32年2月27日 神崎郡長 内務部長 内務部第1課社寺係 公開
名勝旧跡等調査回答の件、見込通同意
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 7-1 16 明治32年2月24日 内務部長 愛知郡長 内務部第1課社寺係 公開
名勝旧跡に数え上ぐべきもの7社5寺を調査中(大皇木地祖神社・君ケ畑、軽野神社・岩倉、八木神社・宮後、大隴神社・稲里、善照寺・薩摩、永源寺・高野、百済寺・百済寺、金剛輪寺・松尾寺、宝満寺・愛知川など)
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 7-2 17 明治32年2月8日 愛知郡長 内務部長 内務部第1課社寺係 公開
名勝等取調回答
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 8-1 18 明治32年2月20日 内務部長 犬上郡長 内務部第1課社寺係 公開
寺院明細帳を根基とし調査見込立業、名所(楽々園他4件)、旧跡の部(彦根城)、社寺の部(明性寺他10ケ寺)
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 8-2 19 明治32年1月27日 犬上郡長 内務部長 内務部第1課社寺係 公開
名勝旧跡調回答の件
歴史公文書(文書) 明-せ-105-6 史蹟名勝天然紀念物 名勝旧跡墳墓社寺三百年前建物調査書類編冊 9-1 20 明治32年2月24日 内務部長 坂田郡長 内務部第1課社寺係 公開
80 1  3  4  5  6  8