目録件名 | 概要情報 |
金勝寺(金勝村大字荒張)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
4-3
31
―
―
内務部教育課社寺係
公開
|
新善光寺(葉山村大字林)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
4-4
32
―
―
内務部教育課社寺係
公開
|
観音寺(常盤村大字芦浦)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
4-5
33
―
―
内務部教育課社寺係
公開
|
荻ノ玉川(老上村大字野路)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
4-6
34
―
―
内務部教育課社寺係
公開
|
勅使岡(老上村大字矢橋)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
4-7
35
―
―
内務部教育課社寺係
公開
|
俵神社・綿津海神社(瀬田村大字橋本)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
4-8
36
―
―
内務部教育課社寺係
公開
|
大石氏邸趾調の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
4-9
37
―
―
内務部教育課社寺係
公開
|
名勝旧跡調の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
5-1
38
大正3年1月17日
蒲生郡長
内務部長
内務部教育課社寺係
公開
|
桑実寺(安土村桑実寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
5-2
39
―
―
内務部教育課社寺係
公開
|
浄厳院(安土村慈恩寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-105-5
史蹟名勝天然紀念物
明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書
5-3
40
―
―
内務部教育課社寺係
公開
|