表示件数   
112 7  8  9  10  11  12  12  
目録件名 概要情報
惟喬親王御墓所(東小椋村君ケ畑)
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 12-2 101 内務部教育課社寺係 公開
稲村山(稲枝村稲里)
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 12-3 102 内務部教育課社寺係 公開
名勝旧跡古墳調の件(不備、再提出催促)
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 13-1 103 大正3年6月3日 内務部長 大津市長坂田、神崎、滋賀、愛知郡長 内務部教育課社寺係 公開
名勝旧跡古墳調の件(照会)
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 13-2 104 大正2年12月16日 内務部長 各郡市長 内務部教育課社寺係 公開
名勝旧跡古墳調の件(回答)
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 13-3 105 大正2年12月24日 知事 内務大臣官房地理課長 内務部教育課社寺係 公開
名勝旧跡調の件照会
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 13-4 106 大正2年12月6日 内務大臣官房地理課長 知事 内務部教育課社寺係 公開
名勝旧跡調の件催促
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 14-1 107 明治45年2月15日 内務省宗教局長 知事 内務部教育課社寺係 公開
名勝旧跡調の件(森林課の主管外)
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 14-2 108 明治44年11月18日 森林課長 教育課長 内務部教育課社寺係 公開
名勝17ケ所旧跡2ケ所
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 14-3 109 内務部教育課社寺係 公開
名勝旧跡調の件に付照会
歴史公文書(文書) 明-せ-105-5 史蹟名勝天然紀念物 明治44年9月16日局発第67号宗教局長照会に依り徴集回答名勝及旧跡調書 14-4 110 明治44年11月15日 内務省宗教局長 知事 内務部教育課社寺係 公開
112 7  8  9  10  11  12  12