表示件数   
25 1  3  3  
目録件名 概要情報
高島郡百瀬村大字辻中ノ谷にて発見の古墳及埋蔵物に関する一件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 11 11 明治36年2月23日 内務部第1課社寺係 公開
坂田郡柏原村大字内にて発見の古墳に関する一件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 12 12 明治37年2月6日 内務部第1課社寺係 公開
甲賀郡雲井村大字宮町、木食応基上人の墳墓発見の通知
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 13 13 明治37年6月21日 東京帝大文科大学 内務部第1課社寺係 公開
坂田郡北郷里村大字垣籠にて発見の古墳再調の件照会
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 14 14 明治35年11月5日 内務部長 坂田郡長 内務部第1課社寺係 公開
坂田郡息長村大字能登瀬、山津照神社、境内にて発見の古墳再調の件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 15 15 明治35年12月1日 内務部長 坂田郡長 内務部第1課社寺係 公開
甲賀郡佐山村大字岩室字若王子にて発見の古墳に関する件、同古墳発掘の埋蔵物銅鐸以下5点に関する件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 16 16 明治37年3月25日 内務部第1課社寺係 公開
坂田郡日撫村大字舟崎字位山にて発見の古墳に関する件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 16-2 17 明治35年5月8日 内務部第1課社寺係 公開
高島郡安曇村大字田中字山崎の古墳保存に関する件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 17 18 明治37年12月6日 内務部第1課社寺係 公開
甲賀郡北杣村大字三大寺字大平子にて発見の古墳に関する件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 18 19 明治40年4月6日 内務部第1課社寺係 公開
犬上郡千本村大字正法寺にて発掘の轡破片寄贈の件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 20 20 明治42年4月12日 東京帝室博物館 内務部第1課社寺係 公開
25 1  3  3