目録件名 | 概要情報 |
陸軍営所柵内亀丘の儀工兵第4方面へ掛合
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
81
81
明治9年7月5日
権令代
工兵第4方面第2圜区
庶務課社寺係
未審査
|
陵墓取調の人足賃受領書4件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
82
82
明治9年7月10日
―
―
庶務課社寺係
未審査
|
弘文天皇陵の論
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
83
83
明治9年8月19日
―
―
庶務課社寺係
未審査
|
陸軍営所柵内亀丘土中より掘出の器品の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
84
84
明治9年8月4日
権令代
大津営所工兵第4方面第2圜区
庶務課社寺係
未審査
|
弘文天皇御陵の儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
85
85
明治9年8月16日
権令代
教部大輔
庶務課社寺係
未審査
|
弘文天皇御陵所在論(県権令の持論)の進達
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
86
86
明治9年10月17日
県
教部省
庶務課社寺係
未審査
|
弘文天皇御陵所在の見込に付教部省へ協議
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
87
87
明治9年9月23日
第1課
教部省
庶務課社寺係
未審査
|
御営所柵内亀丘の儀に付掛合
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
88
88
明治9年12月6日
権令
工兵第4方面第2圜区
庶務課社寺係
未審査
|
弘文天皇御陵墓の儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
89
89
明治9年12月4日
権令
教部大輔
庶務課社寺係
未審査
|
弘文天皇御陵地変換に付図面照会の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
90
90
明治9年9月24日
県
工兵第4方面第2圜区
庶務課社寺係
未審査
|