目録件名 | 概要情報 |
御陵墓調の義に付13ケ所及4ケ所注進の件伺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
31
31
明治8年7月24日
社寺専務
権令
庶務課社寺係
未審査
|
道寛、永悟両法親王の御墓の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
32
32
明治8年7月24日
権令代
教部大輔
庶務課社寺係
未審査
|
御陵墓ケ所(大友皇子、市辺忍歯別命、押磐皇子)目録注進
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
33
33
明治8年7月24日
権令代
教部大輔
庶務課社寺係
未審査
|
市辺皇子旧跡の義に付御届書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
34
34
明治8年7月
蒲生郡市辺村正副戸長
権令
庶務課社寺係
未審査
|
天塚(弘文天皇御陵)の儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
35
35
明治9年2月2日
権令
教部大輔
庶務課社寺係
未審査
|
天塚御取調に付御答書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
36
36
明治9年1月10日
滋賀郡赤塚村正副戸長
権令
庶務課社寺係
未審査
|
御霊神社取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
37
37
明治8年6月18日
滋賀郡鳥居川村正副戸長外
権令
庶務課社寺係
未審査
|
天智天皇、大友皇子、御由緒書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
38
38
明治4年
滋賀郡西庄村法伝寺
―
庶務課社寺係
未審査
|
天智天皇、大友皇子、御由緒書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
39
39
明治8年6月28日
滋賀郡西木村法伝寺住職
権令
庶務課社寺係
未審査
|
亀岡(弘文天皇陵)御見分手続書上
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
40
40
明治6年4月2日
園城寺学頭代
県令
庶務課社寺係
未審査
|