目録件名 | 概要情報 |
弘文天皇御陵へ松100本程奉献の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
101
101
明治12年2月12日
陵掌
県令
庶務課社寺係
未審査
|
息長広姫皇后陵御前の寺院増普請による支障に係る件伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
102
102
明治12年3月31日
陵掌
県令
庶務課社寺係
未審査
|
永悟、道寛両法親王御墓掃除箒買上げに係る件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
103
103
明治12年11月25日
墓掌
県令
庶務課社寺係
未審査
|
息長広姫陵へ石灯籠寄付に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
104
104
明治13年3月26日
陵掌
県令
庶務課社寺係
未審査
|
息長広姫陵丁忌服伺の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
105
105
明治14年7月27日
陵掌
県令
庶務課社寺係
未審査
|
弘文帝御陵内掃除用備品費の支払伺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
106
106
明治16年6月29日
―
―
庶務課社寺係
未審査
|
坂田郡能登瀬村、山津照神社、境内より発見の古墳に付達
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
107
107
明治16年11月16日
県令代
「個人」6名
庶務課社寺係
未審査
|
伊香郡松尾村字さいと山より発見の古墳に係る件達
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
108
108
明治16年11月16日
県令代
松尾村戸長、総代
庶務課社寺係
未審査
|
坂田郡能登瀬村、山津照神社、境内より発見の古墳に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
109
109
明治15年10月31日
県令代
宮内卿
庶務課社寺係
未審査
|
坂田郡能登瀬村、山津照神社、境内より発見の古墳(編次110)古墳発見届
|
歴史公文書(文書)
明-せ-99
御陵墓事類編冊
110
110
明治15年8月
戸長外
県令
庶務課社寺係
未審査
|