表示件数   
346 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  
目録件名 概要情報
野洲郡祇王村冨波、生和神社、本殿
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 244 291 明治35年7月31日 公開
野洲郡野洲町、稲荷神社境内古宮神社、社殿
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 244 292 大正6年4月5日 公開
野洲郡北里村、小田神社、楼門
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 244 293 大正6年4月5日 公開
野洲郡小津村、懸所、宝塔
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 244 294 大正14年4月24日 公開
甲賀郡石部町東寺、長寿寺、本堂(地蔵堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 245 295 明治31年12月28日 公開
甲賀郡石部町西寺、常楽寺、本堂(観音堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 245 296 明治31年12月28日 公開
甲賀郡岩根村岩根、善水寺、本堂(薬師堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 245 297 明治32年4月5日 公開
甲賀郡石部町西寺、常楽寺、塔婆(三重塔)
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 245 298 明治34年3月27日 公開
甲賀郡油日村、油日神社、本殿
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 245 299 明治34年3月27日 公開
甲賀郡佐山村村社、八坂神社、本殿(儀俄大宮)
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 245 300 明治39年4月19日 公開
346 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35