目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、案4、社掌定員議定に付認可願(蒲生郡馬淵村今宮神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
68-4
751
明治34年11月
信徒総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案5、社掌定員認可願(坂田郡大原村多賀神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
68-5
752
明治34年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
69-1
753
明治34年11月
知事
大津市蛭子神社
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員願(大津市蛭子神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
69-2
754
明治34年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
70-1
755
明治34年11月
知事
滋賀郡葛川村愛宕神社
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌員数認可願(滋賀郡葛川村愛宕神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
70-2
756
明治34年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案1、社掌員数の義に付願(神崎郡北五個荘村小幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
71-1
757
明治34年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案2、社掌員数の義に付願(神崎郡北五個荘村小幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
71-2
758
明治34年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案3、社掌員数の義に付願(神崎郡北五個荘村五箇神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
71-3
759
明治34年11月
社司外3名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、社掌員数認可願書訂正差出方の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
71-4
760
明治34年12月
神崎郡役所
内務部
内務部第1課社寺掛
未審査
|