目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、案10、社掌定員願(栗太郡志津村厳島神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-10
601
明治34年7月
信徒惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案11、無格社社掌定員願(栗太郡志津十二将神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-11
602
明治34年7月
信徒惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案12、無格社社掌定員願(栗太郡志津村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-12
603
明治34年7月
信徒惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案13、社掌定員届(栗太郡下田上村大将軍神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-13
604
明治34年7月
信徒惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案14、社掌員数認可願(栗太郡大宝村唐崎神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-14
605
明治34年7月
信徒総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案15、社掌員数認可願(栗太郡大宝村稲荷神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-15
606
明治34年7月
信徒総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案16、案17、社掌員数認可願(栗太郡大宝村塞神社、蛭子神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-16
607
明治34年7月
信徒総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案18、社掌員数認可願(栗太郡大宝八幡宮)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-17
608
明治34年7月
氏子総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案19、社掌員数認可願(栗太郡大宝村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-18
609
明治34年7月
氏子総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案20、案21、社掌員数認可願(栗太郡大宝村小安羅神社、大将軍神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
61-19
610
明治34年7月
信徒総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|