目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、案4、定員議定に付申請書(野洲郡野洲村十二所神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
43-4
491
明治34年7月
氏子惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案1、社掌定員認可願(犬上郡川瀬村春日社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
44-1
492
明治34年6月
氏子惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案2、社掌定員認可願(犬上郡南青柳村菅原神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
44-2
493
明治34年6月
氏子惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案3、社掌員数認可願(犬上郡大滝村白山神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
44-3
494
明治34年7月
氏子総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案4、社掌定員願(犬上郡豊郷村愛宕神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
44-4
495
明治34年7月
氏子総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案5、案6、神職定員認可願(犬上郡多賀村諏訪社、八幡社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
44-5
496
明治34年7月
信徒惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案7、神職定員認可願(犬上郡多賀村八幡社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
44-6
497
明治34年7月
信徒総代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案8、神職定員認可願(犬上郡多賀村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
44-7
498
明治34年7月
信徒惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、社掌定員願訂正の上再送の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
44-8
499
明治34年8月
犬上郡長
内務部長
内務部第1課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案1、社掌員数認可申請書(滋賀郡坂本村杉生神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-254
社掌定員認可願書編冊明治34年
45-1
500
明治34年8月
氏子惣代外2名
知事
内務部第1課社寺掛
未審査
|