表示件数   
794 44  45  46  47  48  49  50  51  52  80  
目録件名 概要情報
社掌定員認可の件、案32、案33、案34、案35、案36、案37、案38、案39、案40、案41、案42、神職定員認可願(野洲郡三上村神明神社、天満神社、八幡神社、野神神社、八阪神社、豊健神社、山神社、神明神社、阿多護神社、稲荷神社、日吉神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 41-17 471 明治34年7月 信徒惣代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案44、無格社社掌定員願(野洲郡篠原村白山神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 41-18 472 明治34年7月 信徒総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案45、社掌員数認可申請(野洲郡兵主村天神神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 41-19 473 明治34年8月 信徒総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案46、神社神職定員願(野洲郡守山村神明社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 41-20 474 明治34年8月 信徒総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案47、神社神職定員願(野洲郡守山村三上神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 41-21 475 明治34年8月 信徒総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案48、社掌員数認可申請(野洲郡兵主村古ノ宮神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 41-22 476 明治34年8月 信徒総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、神職定員認可願書送付の件
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 41-23 477 明治34年8月 野洲郡長 内務部長 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案1、村社社掌定員願(坂田郡南郷里村春日神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 42-1 478 明治34年6月 氏子総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案2、社掌定員認可願(坂田郡入江村神明神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 42-2 479 明治34年6月 信徒惣代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案3、社掌定員認可願(坂田郡南郷里村日吉神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 42-3 480 明治34年6月 氏子総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
794 44  45  46  47  48  49  50  51  52  80