表示件数   
794 33  34  35  36  37  38  39  40  41  80  
目録件名 概要情報
社掌定員認可の件、案26、村社社掌定員許可願(東浅井郡竹生村五社神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-26 361 明治34年7月 信徒総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案27、神職員数認可願(東浅井郡速水村三島神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-27 362 明治34年7月 氏子総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案28、神職員数認可願(東浅井郡速水村大町神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-28 363 明治34年7月 信徒総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案29、神職員数認可願(東浅井郡速水村小倉神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-29 364 明治34年7月 氏子総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案30、村社社社掌定員許可願(東浅井郡竹生村八幡神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-30 365 明治34年7月 氏子惣代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案31、社掌定員許可願(東浅井郡竹生村稲荷神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-31 366 明治34年7月 信徒惣代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案32、社掌認可願(東浅井郡朝日村稲荷神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-32 367 明治34年7月 信徒惣代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案33、社掌認可願(東浅井郡朝日村石川神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-33 368 明治34年7月 氏子総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案34、社掌認可願(東浅井郡朝日村飯開神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-34 369 明治34年7月 氏子総代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案35、郷社社掌定員願(東浅井郡湯田村湯次神社)
歴史公文書(文書) 明-す-254 社掌定員認可願書編冊明治34年 34-35 370 明治34年6月 氏子惣代外2名 知事 内務部第1課社寺掛 未審査
794 33  34  35  36  37  38  39  40  41  80