目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、案5、無格社社掌定員願(東浅井郡虎姫村八幡神社・白川神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-5
161
明治31年5月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案6、無格社社掌定員願(甲賀郡宮村太子神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-6
162
明治31年5月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案7、認可願(蒲生郡鏡山村蔵鍵神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-7
163
明治31年5月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案8、認可願(蒲生郡鏡山村勝手神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-8
164
明治31年5月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案9、認可願(蒲生郡鏡山村石部神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-9
165
明治31年5月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案10、認可願(蒲生郡鏡山村八阪神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-10
166
明治31年5月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案11、認可願(蒲生郡鏡山村真気神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-11
167
明治31年5月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案12、認可願(蒲生郡鏡山村綿津神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-12
168
明治31年5月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案13、認可願(蒲生郡鏡山村大山咋神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-13
169
明治31年5月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案14、認可願(蒲生郡鏡山村金刀毘羅社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-2
神職
社掌定員認可願書編冊明治31年
29-14
170
明治31年5月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|